むかし むかし あったとさ
【ふるやのもり】
お爺さんとお婆さんが立派な馬を飼っていました。
ある夜、馬を狙って泥棒と狼がしのびこみました。
【ずいとんさん】
寺の小坊主「ずいとん」さんが留守番をしていると、
「ずいとん、ずいとん」外から呼ぶ声がしました。
日本の昔話を人形劇にしました。
「ふるやのもり」は、ペープサートの基になった「立ち絵」という平面の人形をつかって、省略と飛躍が楽しいテンポのよい劇です。「ふるやのもり」って何でしょう?
「ずいとんさん」は片手でつかう人形の劇です。小坊主さんとキツネの子との交流を描きます。鮮やかな舞台転換と繊細な人形演技で、小さい子から安心して楽しめる人形劇です。
出演/伊藤 典子・伊藤 晃
作・演出/伊藤 晃
音楽/西尾 賢
背景・イメージイラスト/鎌田 あかね(Little A)
【ふるやのもり:上演時間15分】
【ずいとんさん:上演時間35分】
【ふるやのもり】